1/19

沼田桐下駄 / 台のみ☆鳥獣戯画☆二枚歯☆駒下駄☆送料無料

¥8,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥2,660から

この商品は送料無料です。

丸山下駄製作所謹製、鳥獣戯画の沼田桐下駄
二枚歯の駒下駄、台のみの販売です。
花緒は付属しません。
すげ穴があいているのと閉じているのとが混ざっておりますが、とくに支障はないかと思われます。

昔ながらの雰囲気があって、本物志向の方に人気の二枚歯の駒下駄。
台に2枚の歯を継ぎ足した物ではなく、1つの木をくり抜いて作っている為、継歯の下駄より手間がかかり、値打ちがあるとされています。
歯の部分の補強の為、別の材木の芯を差し込むという細かな手仕事も施されております。

通常のレディースフリーサイズ(ノーマルver.)に加え、今回は幅広のユニセックスver.もご用意致しました。

ユニセックスver.は、草履のLやLLサイズをお求めの方、Mサイズでも足の幅が広めの方にオススメの型になります。
男性でも26cmくらいまでの方でしたら、無理なくお使い頂ける型です。

群馬県の地域ブランド沼田桐下駄。
戦前から戦後にかけて、良質な木材の集積所であった沼田には多くの下駄職人がいました。
下駄職人歴70余年、ふるさと伝統工芸士、丸山勝美さんは、数少ない沼田桐下駄職人です。

木材から切り出し、特別な技法で鳥獣戯画の和紙を貼り、裏のゴム貼りや、仕上げの塗装までたった1人で作業されている為、大量生産はできない商品となっております。

塗装の塗りムラなども、職人の手仕事の息吹が感じられ、あえてそのままのカタチで出荷とさせてもらいました(完璧に整った綺麗さをお求めの方は、誠に恐縮ですが購入をお控え頂けますようお願い申し上げます)。

温度変化に応じて湿気を吸放出する能力が高く、湿度を一定に保つ効果がある桐の特性を生かした桐下駄は、履き心地がサラッとしており、夏だけでなく、寒い時に履いても熱を奪われることなく温かみを感じられる特徴があります。

奥利根の厳しい自然条件がもたらす良質な木材と、武骨ながらひとつひとつ作り続ける職人の歴史を感じさせる特別な履物です。




□□□サイズ□□□

【レディースフリー①②③】
全長約230mm
横幅約80mm
高さ53mm
推奨サイズ(足のサイズ22.5cm~24.0cm)

【幅広、ユニセックス①②③④】
全長約240mm
横幅約95mm
高さ53mm
推奨サイズ(足のサイズ24.0cm~26.0cm)

【幅広、メンズフリーサイズ①②③④】
全長約240mm
横幅約110mm
高さ50mm
推奨サイズ(足のサイズ24.0cm~27cm)



□□□素材□□□

【台】桐

日本製(made in JAPAN)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY